地方最多9回目の開催で華やかに開幕、テーマは「Flourish」
福岡県北九州市小倉北区にある、西日本総合展示場新館で10月11日(土)に開催された『TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』(以下、TGC)。
今年も「TGC地方創生プロジェクト」の一環として行われたこのイベントは、地元とファッションをつなぐ架け橋として多くの注目を集めた。TGCの地方創生プロジェクトという枠組みは、北九州では2015年が最初。地方開催では最多9回目。
「TGC北九州2025」のテーマは「Flourish」。咲き誇る花のように、自分らしく、美しく。
北九州市が目指す、女性一人ひとりが自分らしく輝き、さまざまな分野で活躍できる社会の実現と、福岡県が取り組む「花による美しいまちづくり」をイメージし、まちに根付いた多様な命と可能性が互いに響かせ合いながらともに成長し、未来に向けて花開く ——。
トップアクトとして登場した人気アイドルグループ FRUITS ZIPPER が、観客を圧倒するステージを披露しました。
メンバーカラーを基調にした「7色の花束」を思わせる衣装と、世界的フラワーアレンジメントとの異色コラボレーションにより、会場の熱気は最高潮に達しました。

奇跡のコラボ!「緑の魔術師」石原和幸氏が彩るステージ
FRUITS ZIPPERのステージは、庭園デザイナーで「緑の魔術師」とも呼ばれる 石原和幸氏 との特別コラボレーション。
石原氏はチェルシーフラワーショーで13回の金メダルを受賞し、福岡県の花を使ったまちづくりにも貢献している著名なフラワーデザイナーです。
その圧倒的なフラワーアレンジメントを背景に、メンバー7人が「7色の愛の花束」となり、ステージ全体が幻想的で感動的な空間に変わりました。
7人7様!花言葉を纏った個性あふれるランウェイ
メンバーはそれぞれの担当カラーと花言葉を連想させる衣装と小物でランウェイに登場。
観客が待ち望んだ「夢の瞬間」が広がりました。

月足天音

櫻井優衣

真中まな

仲川瑠夏

早瀬ノエル

鎮西 寿々歌

松本 かれん

メンバー | カラー | 花/花言葉 | ステージ描写 |
---|---|---|---|
月足天音 | 赤 | グラジオラス(情熱・密会) | 全身赤で統一。胸元の花模様、軽やかなマント、強烈なオーラでトップバッターを飾る。 |
櫻井優衣 | 緑 | アジサイ(一途な愛情) | 白いタイトベストに緑のアジサイマント。ネットで「天使降臨」と話題に。 |
真中まな | 水色 | デルフィニウム(清純) | 淡い空色のレースドレスでしなやかさと清純さを表現。 |
仲川瑠夏 | 紫 | トルコ桔梗(希望) | 白ブラウス×ピンクショートスカート。夢と希望を象徴。 |
早瀬ノエル | 黄 | オンシジューム(可憐・清楚) | 白ショートスカートに大きな黄色い花。踊る姿が優雅。 |
鎮西寿々歌 | オレンジ | カンガルーポー(不思議・陽気) | オレンジのレーススカートと羽毛飾りで陽気さと魅力を演出。 |
松本かれん | ピンク | ダリア(華麗・優美) | ピンクのドレスとダリアでランウェイを華やかに締めくくる。 |
観客を魅了する“愛の花”のステージ
FRUITS ZIPPERは華やかな衣装と圧倒的なパフォーマンスで、TGC 北九州 2025のテーマ「Flourish」を体現。
ファッション界とアイドル界の垣根を超え、日本の地に「愛の花」が咲き誇る、感動的な瞬間を観客に届けました。
💎 取材・文:洪 玉英 📸 写真:安座間 優